愛知県小牧市への仕出し弁当配達。春日井市で仕出し弁当ならえにし屋

0568-56-5077

電話受付: 9:00~17:00
配達時間:10:00~17:00

マイアカウント

カートを見る

ブログ一覧

愛知県小牧市への仕出し弁当配達

2022.09.21

皆さんこんばんわ!春日井・小牧・豊山町・名古屋・北名古屋市・尾張旭市・多治見市エリアの仕出し弁当配達の【えにし屋】です。

今日は私どもの拠点がある春日井市のお隣【小牧市】について歴史などを交えながら記事を書いていこうと思います。ちなみに当店【えにし屋】がありますのは春日井市の中でも西よりで小牧市まで数百メートルといった立地です。ですので小牧市の方からの仕出し弁当のご注文もかなり多くいただいております!

愛知県小牧市

愛知県小牧市は濃尾平野の中央にあり、名古屋のベッドタウンとして15万人ほどの人口をかかえる市である。東名高速・名神高速・中央自動車道の三大ハイウェイ結節点という立地条件に恵まれ、名古屋高速道路を含んだ高速道路や隣接する豊山町と小牧市に跨る県営名古屋空港などを含む交通網が整備されるなどして、大都市である名古屋市の北郊にある立地条件から、交通の要所として内陸工業都市へと発展しています。
近年は積極的に物流拠点や航空産業、工場誘致を行なっているようで、多くの企業が進出しています。

小牧市の旧時代

織田井戸遺跡など、旧石器時代~弥生時代の遺跡が点在する。

古墳時代、小木古墳群・三ツ山古墳群・大山古墳群など、多くの古墳が建造された。
飛鳥時代になると、篠岡古窯跡群や高根遺跡など、須恵器の生産が活発化する。

小牧市の戦国時代から江戸時代

戦国時代には、1563年三英傑の1人である織田信長が、美濃国攻略のため、自身初めての築城である小牧山城を築城し居城とした。「新町」や「小牧池田」などの城下町も形成していた。
1584年豊臣秀吉と徳川家康により、戦国期の天下分け目の合戦と呼ばれる「小牧・長久手の戦い」がこの地で繰り広げられた。この時に、徳川家康が小牧山城跡地を占拠し。大規模な改修を行ない、自らの陣とした。
江戸時代には、上街道が整備され、小牧宿が設置された。尾張藩の小牧代官所も設置され、宿場町として発展した。

小牧市の昭和史

1955年 東春日井郡の小牧町・味岡村・篠岡村・合併して小牧市が誕生しました。
1963年 西春日井郡北里村の薬師寺地区以外(市之久田・小針入鹿新田・小針・小針巳新田・多気・小木・藤島)を編入し薬師寺地区は師勝町(現北名古屋市)に編入しました
1965年 名神高速道路小牧IC開業した(名神の全線開通)国道41号線とつながた。
1968年 東名高速道路岡崎IC ~ 小牧IC間が開通したことによって小牧ICで名神高速と接続。
1972年 中央自動車道の多治見IC ~小牧JCTの区間の開通によって、小牧JCTで東名・名神と接続した。
1973年 桃花台ニュータウン起工式。

小牧市の現代

1991年  桃花台新交通桃花台線(ピーチライナー)開業。
1999年  桃花台ニュータウン事業完了。
2001年  名古屋高速小牧線楠JCT – 小牧南 (5.4 km)の区間が開通。名古屋市内に直結。
同年   名古屋高速小牧南 から小牧IC (2.8 km)の区間が開通、名神・東名の両高速道路と接続した
2002年  名古屋高速小牧北出入り口開通。
2006年  赤字により経営改善の見込みの無くなったピーチライナーが廃止。あおい交通のピーチバスの運行開始により、桃花台の公共交通はむしろ改善された。桃花台、小牧駅からは名古屋高速経由で名古屋駅行きのバスも運行されている。
2019年  誉高等学校(旧尾関学園) 野球部が、第101回全国高等学校野球選手権大会(夏の甲子園)へ初出場を決めた。甲子園には愛知県代表は春夏とも名古屋市の私学3強(東邦、中京大中京、愛工大名電)などが出場することが多い中、小牧市内の高校においても甲子園初出場であった。

小牧市の歴代市長

初代 加藤諦進
2代 神戸眞
3代 舟橋久男
4代 佐橋薫
5代 中野直輝
6代 山下史守朗

となっています。

小牧市出身の著名人は

小牧市出身の著名人のかたには、井戸田潤さん、AK-69さん、薬師寺保栄さん、AYUMIさん、明徳さん、石田未来さん、多田えりかさん、田中稔さん、中川勇さん、舟橋いずみさん、わかばかなめさん、水谷美月さんなど多く方がみえます。

またキャラクターとしては、こまっきー、こまき山などがいます。

小牧市発祥の名古屋コーチン

名古屋コーチンとは、全国的にも有名な愛知県を代表する地鶏ですが、実は発祥は愛知県小牧市とされていまして明治時代に元尾張藩士の海部壮平と海部正秀の兄弟が愛知県小牧市の池之内で誕生させました。

正式な品種名は「名古屋種」と言いまして、明治38 年に日本家禽協会から国産実用品種第一号の鶏として認定されています。

 名古屋コーチンとは、卵を生産した後も食用としても利用できる卵と肉の兼用の鶏として全国的に飼育されはじめ、明治から昭和30 年代までの養鶏業の振興に貢献してきました。そして大量生産に適した外国種のブロイラーにおされて、一時は絶滅しかけてしまいましたが、近年ではグルメ志向や本物志向も相まって生産羽数が急増し、「かしわの王様」として再び脚光を浴びるようになっています。

 名古屋コーチンの肉質は弾力がよく、よくしまった身質には歯ごたえがあり、たしかな味のある旨みがあります。また、名古屋コーチンの卵は美しい桜色をした卵殻が特徴です。卵はやや小ぶりですが、舌触りが滑らかで、濃厚で「こく」のある美味しさがあります。

名古屋コーチンプロジェクトのホームページhttps://komaki-kanko.jp/kochin

えにし屋からもすぐ近くの稲垣養鶏場http://758kohtin.net/retail_shop.html

名古屋コーチンの養鶏場(卵メイン)河瀬養鶏さんhttp://www.kawase-yk.co.jp/

小牧市の田県神社

田縣神社は、五穀豊穣と子孫繁栄の両願を兼ね備えた神社として、全国から信仰を集めており、パワースポットとして注目されています。毎年行われる豊年祭には市内だけでなく、国内外から多数の参拝客が訪れます。天下の奇祭として全国的に有名です。

小牧市のメナード美術館

日本メナード化粧品の創業者、野々川夫妻が中心となり、長年にわたり収集した作品を広くご覧いただくため、夫妻の出身地である愛知県小牧市に開館しました。訪れた方には日常生活を離れ、おだやかで豊かな時間をお過ごしいただけます。

コレクションは、絵画・彫刻・工芸・古美術など1500点以上の美術作品を収蔵。エドゥワール・マネやフィンセント・ファン・ゴッホなどヨーロッパの絵画、横山大観や前田青邨などの日本画、梅原龍三郎、岸田龍生などの日本洋画をじっくり鑑賞することができます。これらの作品をさまざまな観点から鑑賞し、芸術の楽しさを感じていただけるよう、テーマの異なる展覧会を 年4回開催しています。

小牧市の公共施設

小牧市の公共施設様からもは良く仕出し弁当のご注文を承ります。

中でも。小牧市役所、小牧市民会館、小牧市民球場、小牧勤労センター・パークアリーナ小牧などイベントが多い場所での仕出し弁当やオードブルのご注文が多いです。

48.ローストビーフご飯とうなぎご飯の2段重仕出し弁当
47.うなぎご飯と牛すきやきの二段重仕出し弁当
37.うなぎご飯と牛すきやきプレミアム12単幕の内仕出し弁当

小牧市のホームページ

https://www.city.komaki.aichi.jp/

仕出し弁当のえにし屋のホームページ

https://enishiya.net/

仕出し弁当の利用別シーンのご案内

さて一口に仕出しといっても現代日本では様々なシーンで利用されています。もちろん春日井・小牧にお住いの方たちも似たようなシーンで【えにし屋】をご利用いただいていますのでご紹介させていただきます。

【オフィス・ビジネスでの仕出しのご利用】

会議や研修会・懇親会などでのお弁当として仕出し弁当をご利用いただくことがよくあります。会議や研修では長時間の拘束になりがちなので主催者側の気遣いで、「質の高い仕出し弁当を」ということでご注文いただくことが多いです。特に昨今はコロナで店舗で集まってのお食事が敬遠されがちなので仕出し弁当をという声もよくききます。ご予算帯としては1000円~2000円くらいの仕出し弁当を頼まれることが多いです。https://enishiya.net/menu/meeting/

【法事法要での仕出しのご利用】

法事・法要などで大切なお客様をお招きし故人を偲んでのお食事の機会では、自分たちで食事を用意するのも難しく、質の高い料理で包材にもこだわった見た目も良い仕出し・仕出し弁当をご利用されることはかなり多いとおもいます。特に様々なことに対応しなければならない主催者様のご負担を減らすことができます。やはり最近ではコロナ渦で全体の人数は縮小傾向にありますが、節目の法事はしっかり開催されることがおおいようです。法事法要での仕出し弁当のご予算帯としては2500円~3500円くらいの仕出し弁当を頼まれることが多いです。https://enishiya.net/menu/legal_affairs/

【慶事での仕出しのご利用】

慶事とは、百日祝いや七五三祝い初節句などの子供のお祝い事から、還暦祝い米寿などのお祝い事まで様々なお祝い事でも仕出し弁当をご利用になられることが多いです。最近ではお食い初めでもよく仕出し弁当のご注文をいただいています。また家を建てる時に行う上棟式での仕出し弁当のご注文もよくいただきます。こちらお食い初め膳や一升餅も取り扱っています。https://enishiya.net/menu/celebration/

最後に

現在では会社関係から法事法要・慶事、また地域の集まりなど幅広くご利用いただいている仕出し弁当です。機会ありましたら【春日井・小牧市の仕出し弁当えにし屋】のご利用をお待ちしています!https://enishiya.net/

ご注文・お問い合わせ

0568-56-5077

電話受付: 9:00~17:00
配達時間: 10:00~17:00

※ご注文は配達ご希望日の前日15:00まで、
ご変更は前日午前中(12時まで)にお願い致します。